猫用木製ケージのメリット・デメリット!おすすめな飼い主さんの特徴も解説

猫ケージを選ぶ際に、デザイン性の高さから木製ケージに興味があるものの、メリットやデメリットが気になっていないでしょうか。木製のケージは値段が比較的高いため、慎重になっている方もいるはずです。

木製猫ケージにおける魅力は、お部屋にもなじみやすいデザイン性の高さです。一方で、ケージに使用されている木材は水分に弱いなど、いくつかデメリットもあります。

この記事では、木製の猫ケージにおけるメリット・デメリットや、購入する際の選び方について解説します。最後までお読みいただくことで、木製猫ケージの魅力をより理解できるはずですよ。
目次

猫用木製ケージの魅力はおしゃれな質感
猫用木製ケージを利用する2つのメリット
猫用木製ケージにおける2つのデメリット
猫用木製ケージの相場と他の素材と比べて金額が高い理由
木製猫ケージの選び方で重要な3つのポイント
木製の猫ケージがおすすめな人
木製の猫ケージならienekoのデザイナーズケージがおすすめ
ienekoの木製ケージ利用シーン
木製の猫ケージはおしゃれでインテリアになじみやすい

※登場キャラクター
・白井君
株式会社ienekoの代表取締役で「猫と暮らすあなたのワガママを叶える」をコンセプトにしており、ケージやキャットハウスなどを販売。コラムでは、これから猫をお迎えする方や、すでに猫を飼っている飼い主さん向けに、ためになる情報の発信を心がけている。執行ねこ員の飼い主。


・執行ねこ員
白井君に飼われている猫。わからないことがあったら白井君に質問して、すぐに答えさせる。性格はワガママ。

猫用木製ケージの魅力はおしゃれな質感


執行ねこ員:ねぇ、白井君。木製猫ケージにおける一番の魅力ってどこにあると思う?

白井君:むずかしいご質問ですね…。

執行ねこ員:早く答えてください。

白井君:えっと…。

猫用木製ケージの魅力は、おしゃれな質感にあります。ケージは猫が快適に過ごすためのアイテムであるため、大事なのは機能性です。

一方で、室内に置く場合は、どうしてもケージ自体に目がいきやすいものです。猫のためとは言っても、ケージのデザイン性が気になる人も多いことでしょう。

木製のケージは木の質感が魅力で、部屋のインテリアになじみやすいのが魅力です。部屋は猫だけでなく飼い主さんが住むスペースでもあるため、ケージもおしゃれなデザインの方が猫ライフをより満喫できるのではないでしょうか。

執行ねこ員:大事なのは機能性…とは言っても、見た目も気になるものだよね。

白井君:私もそう思います。

猫用木製ケージを利用する2つのメリット


おしゃれな質感が魅力の猫用木製ケージですが、実用性の面では2つのメリットがあります。
  1. 耐久性がある
  2. 通気性や断熱性に優れている

それぞれ、具体的に解説していきます。

1. 耐久性がある

木製の猫ケージは、他の素材と比較して耐久性の高さが魅力です。

プラスチック性の素材を使用したケージは軽さがメリットである反面、猫の体重や物による衝撃でへこんでしまうことがあります。一方で、天然素材の木材でつくられる木製ケージは、小さな衝撃であれば問題なく耐えられます

執行ねこ員:白井君の体は、跳び蹴りしても耐えられそう?

白井君:お止めください…。

2. 通気性や断熱性に優れている

木材はプラスチックなどの素材と比較して、通気性や断熱性に優れている点がメリットです。

木製ケージは、素材の質感が猫にとって過ごしやすいと言われています。ナチュラルな木材の質感は、猫にとっても落ち着く素材であるといわれており、快適な空間づくりの手助けをしてくれます。

猫用木製ケージにおける2つのデメリット


猫用の木製ケージにはメリットだけでなく、デメリットもあります。
  1. 水分に弱く傷みやすい
  2. 置き場所が限られる

猫用木製ケージの購入を検討している方は、事前に把握しておきましょう。

1. 水分に弱く傷みやすい

木製のケージに使われている木材は、水分に弱く傷みやすいのがデメリットです。

木製ケージ内で猫が粗相をしてしまうと、木材に染み込み劣化しやすくなります。また、木材は臭いが染みつきやすいとされており、こまめな手入れが必要です。

執行ねこ員:白井君も傷つきやすい性格なんだっけ?

白井君:執行ねこ員に冷たくされると傷つきやすいです…!

執行ねこ員:あっそう。

2. 置き場所が限られる

傷みやすさという意味では、木製ケージは置き場所にも注意が必要です。

木製ケージに使用される木材は、日光に弱い傾向があります。窓際などの直射日光があたる場所に置くと、劣化が早まってしまいます。傷みにくくするためのコーティングがされている場合もありますが、長く活用するためにはケージの置き場所にも気を遣いましょう。

>>猫ケージの置き場所を決めるうえで重要な3つのポイント!リビングや寝室に置く際の注意点も解説

猫用木製ケージの相場と他の素材と比べて金額が高い理由


猫用の木製ケージは、他の素材と比べて値段が高く設定されています。相場は20,000〜30,000円ほどですが、サイズが大型のものであれば40,000円を超える場合もあります。

1段の小さめなサイズであっても10,000円前後であり、プラスチックなどの素材でつくられたものと比較して木製の猫ケージは値段が高めです。

執行ねこ員:木製の猫ケージは、他の素材と比べてなぜ高いの?

白井君:たしかに気になりますよね!

木製ケージの値段が高騰しやすい理由は、木材の材料費です。木製ケージには、大きく2種類の素材が使用されます。

「ウッディ」と称される木くずを樹脂で固めた板に木目シールを貼ったもの
「天然木無垢材」と称される繋ぎ目のない実木のもの

一般的には、ウッディ素材が材料費を抑えられて品質のコントロールもしやすく、猫用の木製ケージの材料として使用されます。一方で、天然木無垢材はより自然な木の質感が出せるものの、品質のコントロールがむずかしいとされています。そのため、猫ケージを販売している大手メーカーでも、木製のケージはあまりつくられていません。

プラスチックと比べて素材が高騰しやすく品質の担保もむずかしいため、木製ケージは比較的高い値段に設定されているのです。

木製猫ケージの選び方で重要な3つのポイント


執行ねこ員:木製の猫ケージと言っても、いろいろな種類があるよね。選び方のポイントを教えてよ。

白井君:お任せください!

木製猫ケージの選び方で重要なポイントは、大きく3つあります。
  1. 高さがあるケージを選ぶ
  2. 移動のしやすさを考慮する
  3. 扉の位置を確認する

これから木製猫ケージの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

1. 高さがあるケージを選ぶ

木製の猫ケージを選ぶ際は、高さを確認しておきましょう。

木製ケージの魅力はおしゃれな質感かもしれませんが、猫目線で考えた際の実用性も大事です。ケージにはさまざまな種類があり、なかには横幅が広いものもあります。

高さに関しては、一般的に150cm以上あると良いでしょう。仮にジャンプ力がない猫や、シニアの猫なら120cmが目安です。

2. 移動のしやすさを考慮する

木製の猫ケージを購入する場合は、移動のしやすさを考慮しましょう。木製のケージはプラスチックなど他の材質のものと比較して、重量が重くなりがちなので移動させにくいからです。

キャスターがついていれば、木製で重量のあるケージでも移動がしやすくなりますよ。

執行ねこ員:白井君にキャスターはついていないの?

白井君:自分で動けますので…。

3. 扉の位置を確認する

実用性という意味では、扉の位置を確認するのも重要です。仮に3段以上のケージであれば、一番上の段に扉がないと不便だからです。

木製ケージは、デザイン性に意識が向きやすい方も多いことでしょう。たしかに外見は大事かもしれませんが、飼い主さんにとっての実用性についても確認しておきましょう。

木製の猫ケージがおすすめな人


木製の猫ケージがおすすめな人は、以下のとおりです。
  1. 部屋の景観を損ねずにインテリアになじむケージを選びたい人
  2. 耐久性があるケージを探している人
  3. なるべく猫がリラックスできる環境をつくってあげたい人

木製ケージの猫ケージにおける魅力は、デザイン性の高さです。木目の質感がインテリアになじみやすく、部屋の景観を損ねない点はポイントと言えるでしょう。

また、木製ケージはプラスチック素材などと比べて、衝撃に強く耐久性があります。仮に地震などが起きてケージに物が倒れても、衝撃から猫を守ってあげられます

木材は通気性が良く、断熱性がある点も素材としての魅力です。木ならではの自然な質感は、もともと外で過ごしている猫にとっても居心地の良さを感じられるはずですよ。

木製の猫ケージならienekoのデザイナーズケージがおすすめ

ieneko画像
執行ねこ員:木製の猫ケージを購入しようと考えても、いろいろな種類があってどれが良いのかわからない人もいそうだね。それに、ケージは場所をとるから、部屋の雰囲気が変わるだろうし…。

白井君:たしかに愛猫のためとはいえ、機能性だけでなくデザイン性も気にしたいところですよね。

執行ねこ員:白井君の会社って、猫に関するアイテムを販売しているんでしょ?おすすめのケージはないの?イイ感じのやつ!

白井君:もちろんありますよ!

少し強引な流れではありますが、、猫をケージ飼いするならienekoのデザイナーズケージがおすすめです。


ienekoのケージは、天然ブナの木製フレームが使われています。そのため、インテリアとしてお部屋にもなじみやすいデザインです。

ダサいと感じてしまうようなデザインだと、放し飼いにしたあとはすぐにケージを片付けたくなることでしょう。ienekoのケージはそのまま置いたままでも、インテリアとしてお部屋に残しておきたくなるようなデザインです。

ienekoケージの魅力は、デザイン性だけではありません。ienekoが販売しているケージは、一般的なサイズのケージより大きく設計されているのも特徴です。また、広さがあるため、ケージの中だけでもストレスを抱えずに過ごせます。

ストレスを軽減できる「猫ステップ」がついており、「ハンモック」を置けるスペースも確保できるため、ケージの中でも自由に遊べます

執行ねこ員:広々していて快適!

ienekoのケージは大きさだけでなく、機能性も優れています。ケージにはieneko独自機能である高さ15cmの猫砂ブロックがあるため、猫砂の飛び散りを防げます。また、付属のお掃除トレーを引き出すだけでお手入れが簡単に行えるなど、日々のお掃除が手軽に行えます。

執行ねこ員:へぇ~。すごいじゃん。

ケージは、2段と3段から選択できます。お部屋のレイアウトやケージを置くスペース、愛猫の特徴に合わせて選べます。

執行ねこ員:選択肢があるのはいいね!

>>ienekoの天然木製 デザイナーズ猫ケージはこちらから

>>ienekoの猫ケージがおすすめできる5つの理由!他社製品と比較した際のデメリットも正直に解説

ienekoの木製ケージ利用シーン


執行ねこ員:木製ケージがおしゃれなのはわかっているけど、実際は人によって好みがあるよね。ienekoの木製ケージって本当におしゃれなの?

白井君:そうですね…。もちろん、ienekoが販売している木製ケージのデザインに関しては自信がありますよ!

執行ねこ員:とは言ってもねぇ…。

白井君:ただ、執行ねこ員の疑問も理解できますので、実際に利用シーンを見ていただくのはいかがでしょうか!

執行ねこ員:なるほどね。厳しく判断するよ。

ここでは、ienekoの木製ケージ利用シーンを紹介します。






執行ねこ員:どれもおしゃれでienekoのケージ自体が、インテリアとして置かれているイメージだね!

木製の猫ケージはおしゃれでインテリアになじみやすい


木製ケージの魅力は、木目の自然な質感やそのあたたかみです。部屋に置いてもインテリアになじみやすく、通気性や断熱性に優れているため、より快適な空間をつくるのに役立ちます。

一方で、木材は水分に弱いため猫が粗相してしまうと傷みやすく、臭いが染み込むこともあります。また、材料費や品質コントロールの難しさから、他の素材と比べて値段は高めです。しかし、木製ケージはプラスチックなどの素材と比較して耐久性に優れているため、長く活用できます

新たに木製の猫用ケージを購入するなら、ienekoのデザイナーズケージがおすすめです。ienekoのケージは天然ブナの無垢材を使用しているため、自然な木の質感がインテリアとしてなじみやすいのが特徴です。

機能性の面でもすべての段に窓がついており、キャスターつきで移動もしやすくなっています。飼っている猫だけでなく、飼い主さん目線でも使いやすいケージであり、毎日の猫ライフをワンランクアップさせてくれるはずですよ。



>>ienekoの天然木製 デザイナーズ猫ケージはこちらから